=========================
運営側より(青字部分)
2018年10月より入居したKobaken. 「どうしてLOCALIFEを選んだのか」という記事を書いてくれるというので依頼させてもらいました。
以前かなりのPV数があった自身のBlogを書いていた経験があると言う彼。さすが!よくネットで読む記事風にまとまっております!
一つひとつの選択をよく考えてするタイプの彼は何を考え、入居に至ったのでしょうか!入居前から執筆時入居後3ヶ月目になる彼の視点でLOCALIFEをご紹介いただいています
=========================
こんにちわ^^
10月頭から溝の口のローカライフに住み始めた小林と申します。
フランスに1年住んでて今年(2018年)の7月末に帰国し、外国人と交流、英語を話すきっかけになるシェアハウスを探してました。
ネットで検索すると、すげーいっぱい出ますよね。
日本国内で国際シェアハウス増えましたよねー。
最初にローカライフに内見に行ったんですが、間違いなく私が住みたいところは
ここだなと思い入居を決めました。
いろんなコンセプトの英語シェアハウスがあると思いますが、今日は悩まれている方向けにどうしてローカライフにしたのか書いていきたいと思います。参考になればと思います
^^
その1:英語を話す量が圧倒的に多い。
ローカライフの仕組み(詳しくはこのページで説明しています)的に間違いなく、ゲストと喋った方が話す量が多いなとも思いました。
僕も語学力向上のためにフランスにいた時は住居はホームステイにしていたのですが期待していたほど伸びませんでした。
もちろん外国人と一緒に住んでいたので、喋るきっかけはありましたが毎日一緒に住んでたら会話ってマンネリ化してきませんか??
ローカライフは毎回異なる外国人ゲストが来るので会話も弾みます。
しかも素敵な人ばかり^^
家にいながらめちゃくちゃ英語が話せるこの環境最高です。
量もさながら質もです。日常生活の延長のなんとなくの会話の多くは他の住人と日本語が多く、
異なる文化や、テーマ性を持った会話はきているゲストとじっくりできます。
英語のモチベーション向上にもさらにバッチリです。ゲストと関われば、かなり英語漬けな日々なので、
「更に英語うまくなりたい!」という素直な気持ちになると思います。
入居後すぐに何組かホストしてみました。
自己紹介のようなある程度パターン化した会話でも微妙なニュアンスや言い回しのバリエーションも増えますし、
会話中にうまく表現しきれなかった場面に何度か直面すると、改めて言い方を調べるきっかけになります。
これ、なんとなくする日常会話ではあまり得られない、リアル学習環境です。
これまでにホストしたゲストをさらっとご紹介。
素敵なタイ人ゲスト
2組目に来たオーストラリアカップル。
その2:気があう住人との生活。
このシェアハウス、入居面談的なやつがあります。英語力とカルチャーが合うかという点で説明・質疑応答してくれます。
カルチャーが合うかってとても大事だと思います。
仕事の環境やコミュニティとかで、気が合わない人と一緒に住むって嫌じゃないですか?
ましてや一緒の屋根で一緒に暮らす人と気が合うかどうかって共同生活の中でとても大事!!!!
設備面、立地よりもむしろ個人的には最重要項目です。
もちろん、ローカライフの立地や設備もとても素敵でした。
一緒に住んでる素敵なメンバーたち
BBQを実施した風景(10月なのに暑すぎて室内に退避・・)
ご飯を食べる日常的な一コマ
毎回40分~1時間の入居者面接をしっかりしている小原さんとユータさん。
(とても信頼できるお二人。何かあってもすぐにサポートしてくれるのがとってもあんしん。)
個人的にはローカライフの他にもこの面談をしっかりやってくれるシェアハウスが増えたらめちゃくちゃ素敵なのかなと思いました。
面接が軽いシェアハウスってどんな人と一緒に住むか、蓋を開けてみるまでわからないのが運次第ってのが個人的にはなんか嫌です。
その3:住んでる人が6~8人というちょうどいい人数感。
僕の個人的な感覚なんですがシェアハウスでもなんでも20人超えると顔と名前が一致しなくなってきます。
その点ローカライフは住んでいる人がmax8人というちょうどいい人数感。そして時々訪れるゲスト。
あとは全員個室なので、疲れた時は部屋にすぐ戻り、喋りたくなったらリビングに集まる程よい距離感なシェアハウスです。
シェアハウスを決める時のご参考になれば^^
おまけ:よく聞かれることFAQ
Q. 知らない人泊めて大丈夫?
ゲストの過去のレビューや人柄をみて決めているので大丈夫です。みんな来た人は素敵な人ばかり。
Q. 遊びに行きたいんですが。
welcomeです^^
Q. どのくらい英語力必要?
こちらのリンクを参照ください。
個人的には英語力より外国人旅行者と語りたいという気持ちが最重要な気がします。
INFOMATION
■LOCALIFE新宿
【空室予定アリ】24年10月~
→物件詳細はこちら
■LOCALIFE溝の口
【終了済み】
→物件詳細はこちら
Related Posts
========================= 運営側より(青字部分) 仕事やプライベートなど、しっかり自分のペースでLOCALIFEを満喫していたAkiko。 某国際大学からアメリカに一年の留学経験を経て、秋田で新聞記者になり、東京へ転職してLOCALIFEにジョイン。 彼女は第二の故郷秋田に対して強い思い入れがあり、僕らにも、海外からのゲストにも! 東北・秋田のススメを説き、時にはいぶりがっこ、時には鍋、時には秋田の日本酒を出して紹介してくれたりしていました! 当時彼女が行きたかっていた地域を念入りに調べ、狙い撃ちでその地域からくるゲストをホストしたり、 いろんな地域からくるゲストと恋愛トークをしたりしてゲストとの交流を楽しんでいたように思います。 そんな彼女のLOCALIFE体験記はこちら↓(執筆時退去済み) ========================= 2015年5月にスタートしたLOCALIFE新宿。 初期メンバーとして約1年9ヶ月暮らし、めちゃくちゃ密度の濃すぎる日々を過ごしました。当たり前のように毎日英語を使い、世界中の政治・経済・教育・恋事情など…多彩なトピックをとことん議論し、気の向くままおいしいごはんを一緒に食べて飲んで…。その間一緒に過ごしたゲストは世界中150人以上! ルームメイト達にも恵まれ、日本にいながらこんなにもインターナショナルな時間を過ごす日々は、本当にもう一生ないかもしれません。 その中でも私にとってかけがえのない思い出は、海外旅行先でゲスト3組に再会できたこと。…
こんにちは、コリッシュの小原です! 2022年2月現在、オミクロン株が最高潮を迎えていますが、収束もまたそう遠くないことを感じるようになってきましたね。 日本の鎖国の強度は、他国と比べてもかなり高いものですが、それももう少しで終わりに近づいてるのでは無いでしょうか? 丸2年間、世界が劇的に動く中、世界からもっとも遠くなってしまった日本。 また、私自身も世界からだいぶ離れてしまった感覚があります。 そんな時代だからこそ、そんな今だからこそ、「世界の変化」を日本にいながら一番近くに感じられるLOCALIFEに住んでみませんか? LOCALIFE新宿でも、コロナ明けに向けて住人さん募集を本格再開しました! ぜひこちらからご応募ください LOCALIFE新宿募集詳細ページ>> ちなみに、LOCALIFEの住人はほぼ100%留学経験者です。※一定の英語力の審査基準もあります。 海外から来た旅行者がホームステイするこの家だからこそ、普通の1週間ではありえないほど仲良くなり、「世界の文化」を深いレベルで知ることができます。 留学経験、海外の仕事経験あるかたは、あのときの世界に開かれた感覚を家の中でまた磨くこともできます。 それだけではなく、ホストした外国人旅行者の国で、今度は逆にホームステイでお世話になることもとても多いです。…
========================= 運営側より(青字部分) 仕事だけでも日々十分忙しい彼女ですが、仕事の他にも社会人ディベートサークルを引率するなど 超が付くほどパワフル女子なSayaka。これまた超が付くほどホスピタリティ精神に溢れる態度で、 様々なゲストをもてなし、そして、深く語り合っていました。 彼女もまた、CouchSurfingが何かよくは理解していなかったのですが、一度体感すると、 中毒になり、ゲストカレンダーを所狭しと埋めていた一人です。 そんな彼女が何を感じてゲストを自宅に招いていたのか、語ってくれました ========================= 「ただいまー!」 今日のゲストはどんな人だろう!?ワクワクとはやる心を押さえながら私は廊下を早足で歩いてリビングの扉を開きます。 ”Hello, this is…